widthやheightにpadding及びborderを含めることができる、box-sizingについて学んでいきます。
- box-sizing
box-sizing
・今回はpaddingやborderまで含めてサイズ指定をするbox-sizeingについて見ていきます。
・例えば一定の大きさの枠にボーダーのついた要素を配置したいと思った場合、要素のサイズをwidthとheightで指定するとパディングやボーダーを含めないサイズに
なってしまうので想定よりも大きな要素になってしまいます。
・これはwidthとheightはコンテンツの幅と高さを指定するものだからです。もちろんwidthとheight、ボーダーの太さをあらかじめ計算しておいてサイズを指定してもいいですが少しめんどくさいのでCSSで用意されているプロパティを使って行きましょう
・こういった場合、box-sizingを使うことができます。値をborder-boxにすることによってwIdth, height, padding, borderをすべて合わせた大きさを指定することができます。
・指定方法はwidthとheightで書いてあげましょう。
-広告-
|
|